バランスの良い食事を摂取すること「三大栄養素」

皆さんが毎日召し上がっていらっしゃるお食事の中には、たくさんの栄養素が含まれております。なかでも最も大切な栄養素などとして知られているのが「三大栄養素」と呼ばれる「タンパク質」「脂質」「炭水化物」になります。これらの三大栄養素は、皆さんの体を作りながら、活動するエネルギーのもとなどにもなっているようです。それぞれの特徴を申し上げますと、タンパク質においては、アミノ酸で構成された栄養素などとして知られております。主に体内の内臓や髪の毛、皮膚、神経伝達物質などを形成し、皆さんの免疫力を高めるとともに皆さんの健康をサポートしてくれています。脂質は、エネルギー源になるものとして、大切な栄養素とされますが、現代人の食生活の中ではこの脂質のバランスが過剰になりがちなことから、脂質を含む食品の過剰な摂取によって、逆に健康被害などが報告されていることもあるようです。さらにダイエットなどで炭水化物を控えめにされていらっしゃる方も多いかもしれませんが、炭水化物は糖質と食物繊維構成さ、脳のエネルギー源になっているということが有名なお話でもありますよね。これらの「三大栄養素」がバランスよく体内で活用されることによって、皆さんは健康的な体づくりをサポートし、日々のエネルギーのもとともなっているのです。このような「三大栄養素」は、野菜・穀物・肉・魚などをバランス良く召し上がっていただくことで、お互いのもつ栄養素の相互作用によって健康維持が可能となってくるのです。偏った食事バランスが、健康的なお食事メニューではないことが、なんとなくご理解いただけましたでしょうか。